メンタルヘルスには

 

メンタルヘルスにはヨガがお勧めですが、特に「陰のヨガ」が良いです。


私は、「陰」を知ること=「知足」だと思っています。

何かを足していくのが陽とすると、陰は「もう今のままで十分である」と気づくこと。

足るを知るです。

 

現代の日本人は、ものすごい情報量やスピードにさらされています。

1日に触れる情報量は、江戸時代の1年分/平安時代の一生分だとか…。

でも人間の身体構造自体は、その頃と大して変わらないですよね。

頭ばっかり使って、疲労やストレスがたまるようになる。

思考がずっとおしゃべりをしている。

でも現代はそれが当たり前。

 

だからその頭を心を鎮めるヨガ=陰の方のヨガもお勧めです。

マインドフルネスや瞑想が脳科学的に良いと証明されていますが、

ダイエット!とか身体の効果効能!とかはないかもしれないけれど、

メンタルヘルスの方の助けになります。

 

不眠だったり、ストレスでイライラしたり…

自律神経が乱れやすく交感神経が上がりやすい現代だから、

陰のヨガでリラックスすることはとても意義があると思っています。

今の私のクラスは、最後は陰になるようにしています。

呼吸数も減りますし、人によっては顔つきが変わります。

 

もっともっとの欲望は際限がない。

何者かにならなくても、そして何かを手に入れなくても、

今のあなたでも十分なんですよって教えてくれます。

心が満たされるというのでしょうか。

 

あーまだしばらく陽と陰のヨガの話が続きそう(笑。

ちなみに私はどちらもやります。どちらも好きです。

次は陽の方のヨガも書きたいと思います!

【お問い合わせ】


info@shiorikawashima.com    川島しおり


  ※2日以内に返信がない場合は、迷惑メールをご確認ください。

  ※営業や勧誘、また迷惑メールと判断した場合は、返信は致しかねますのでご了承ください。