リストラティブヨガ指導者養成3日目終了。
私は、今の先生しかリストラティブを受けたことないのだけど「TTを受けるならこの先生が良い!」って思って申し込みました。
今日はなぜこの先生が良いと思ったのか分かった気がします。
先生が「リストラティブヨガは、科学と芸術の融合」って仰ってて。
そうなんです。先生のヨガの世界は美しいんです。
私は芸術の世界も好きだし、美しいもの好きなんです。
先生もよくbeautifulという言葉を使ってらっしゃいますが、だからこの先生に惹かれたんだなと分かりました。
今日先生が「広い空を思い浮かべて…」みたいにインストラクションしたシーンがあったのですが、空好きな私は嬉しかった。
論理的ではない、感覚の世界。繊細な世界です。
チャキチャキ考えたり分析したりするのも好きなんだけど、こういう世界も私には必要なんです。
バランスをとるってとても大切だと思います。
現実社会を生きる時、論理的に考えたり左脳を使う方が多いですよね。
だからこういう右脳を刺激するようなヨガは必要とされると思っています。
この世界観をそのまま日本語に通訳される、日本人の先生もすごいです。
やっぱりリストラティブヨガの指導者養成クラスを受けて良かった!この先生で良かった!と思いました。
大満足です☆