整い中

 

今年は精神的に不安定なことが多かったのですが、

最近ようやく安定しているなと思うようになってきました。

 

毎日「休むヨガ」をしているのも大きいかなぁと思います。

 

もし1時間ヨガができるとしたら、今までだったら丸々1時間たくさん動くヨガをしていたと思いますが、

昨日は30分動くヨガをして残りは休むヨガをしていました。

 

動けばストレス発散になってスッキリするし、休めば回復します。

両方大事です。

 

私は特に動くのが得意な人だから、意識して休みます。充電します。

 

リストラティブヨガという休むヨガを毎日やり始めて、「またここに戻ってこれる」という安心感みたいなのができました。私にとって安心安全な場所です。

欧米の先生が「休むことを自分に許すのが苦手な人が多い」と仰っていましたが、日本人ならもっとですよね。。。

 

そしてピラティスも最近楽しくなってきました。

今までは楽しいより「キツイ」が強かったんですよね。

 

ピラティスは背骨の屈曲動作が多いからか、終わると身体を反りたくなります(笑)。

そしてすごいスムーズに反れるようになってるから、びっくり!

ピラティスは身体を整えます。

ヨガが得意なこと、ピラティスが得意なことがそれぞれあります。

 

自分を知って、しなやかに元気に生きたいですね☆

 

【お問い合わせ】


info@shiorikawashima.com    川島しおり


  ※2日以内に返信がない場合は、迷惑メールをご確認ください。

  ※営業や勧誘、また迷惑メールと判断した場合は、返信は致しかねますのでご了承ください。