HPトップのメッセージ変更しました。

 

最近自分は

「頑張るスイッチの交感神経がすごく上がると、それに対応してその後、心身の活動が停止するスイッチが入る」

と自覚しています。

 

簡単なイメージとしては、『ガーと頑張ってパタッと停止する」みたいな感じです。

 

それが悪いわけでは全然ないのですが、その間の´ゆらぎ´を大切に、自分で自覚して調整できることが大事だと思っています。

私はその調整の1つの方法に、ヨガも取り入れています。

 

だから普段頑張ってらっしゃる皆さまにも、ヨガで体感を通してそれをお伝えしたいと思っています。

 

そのようなことを簡単に、HPのトップページに書きました。

たぶんまた近々、もう少し分かりやすく書き直すと思います。。。

まだまだ満足に伝えられていません。

 

何かを足すというよりも、引いていくかもしくは俯瞰してみる。

過去でも未来でもなく、今を感じる/見る。

 

情報過多の時代で頭でっかち/思考優位になりがちだけど、本当は身体や心もとても大切です。

 

心と身体がほっこりするような、ヨガのクラスをしたいと思っています。

【お問い合わせ】


info@shiorikawashima.com    川島しおり


  ※2日以内に返信がない場合は、迷惑メールをご確認ください。

  ※営業や勧誘、また迷惑メールと判断した場合は、返信は致しかねますのでご了承ください。