
夜に家で身体をほぐす時、このテニスボールか突起のあるボールを使っています。
仰向けになって肩甲骨の辺りに入れてゴロゴロしたり、突起ボールの方は特に足裏にあててゴロゴロします。
痛気持ちいい感じ。
あと手でよく揉みほぐしているのは、胸鎖乳突筋。
車の中で待ってる間とか、ちょくちょくほぐしている気がします。
よくレッスンで「気持ち良かったら家でもやってみてください」とか言うけど、自分で言っておいてアレですが、私もあまりやらない(笑)。
家で一人ではやらないことがほとんどだから、レッスン行ってやる価値があるんですけれどね。
私は、こういうグッズを使ってほぐしてしまいます。
あと持ってるのは、ストレッチポールやフォームローラーとかもあります。
これも背骨や筋肉にあててゆらゆらしたり。
ストレッチポールはもう10年以上前に買ったし、色々持ってるなぁと思います。
ガチガチになる前に、ちょくちょくほぐすのがいいですよね。
あとは寝る前に、ブロックに乗って胸開いています。
私のクラスに来てくださってる方だとわかると思いますが、これは気持ちが良い~。
ヨガで深い後屈のポーズの前にやったりするのですが、私は寝る前派です(笑)。
「なにそれ」と気になる方は、レッスンにお越しくださいませ。
ほぼ毎回、レッスンの最後にやっています。