
ヨガで痩せるのか?と思ってる方に、自分の経験と考えですが…
常温ヨガの場合、週5日で毎回1時間くらい、動きの多いヨガをやれば痩せると思います。
やり方次第ですが、適度に筋肉もついて引き締まります。
ただし食生活も見直し、食べ過ぎないことも重要です。
ヨガの目的は、元々ダイエットではありません。
身体的には、動かして気持ちいい/凝りが解消された/柔軟性も上がったとかあります。
でもメインに効くのは、メンタルの方です。
「ヨガをして、気持ち良くて心が満たされて、結果的に暴飲暴食が減った」というのがヨガかなと。
ストレスで暴飲暴食してしまう人には良いと思いますよ。
ストレスコントロール・心のコントロールに最適だと思います。心や精神が目的です。
ちなみにピラティスは、身体が目的で、結果的に心が元気に!なんじゃないかな。
生きていれば、身体がしんどい時もあるけれど心がしんどい時もありますよね。
現代は心の病気になる人も多いです。
そういう時に、ヨガはあなたに力を貸してくれるかも。
誰とも比べない。外からの目ではなく自分の心地よさを探究する。
そしてヨガには「肯定の精神」もあるから、どんな自分でもそっと肯定してくれます。
追伸:ちなみに私は、筋トレと心肺機能が上がる運動をしたいと思ってます。筋トレしてからプールだな。