良い天気と好きなポーズ


 

上の二つは、最近好きなポーズです。

 

左は側屈+ねじり、右は側屈で伸びやかさがあります。

左は極楽鳥というポーズに入る前にもやることが多い気がします。

(極楽鳥のポーズは下の写真参照)

 

逆光なので、写真は画像調整してます。。。。

見にくいので、シルエットで(><;)

 

立ったポーズは、土台の足/脚の強さと体幹/軸を意識しています。

土台がフラフラだと、体幹や軸は安定しません。

だから脚/足はとても大事!

 

しなやかさと強さと両方必要です。

もしかしたらヨガは柔軟性(しなやかさ)ばかり目がいくかもしれませんが、強さも大事です。

 

秋らしく、良いお天気ですね!

押原公園管理棟2階は大きな窓があるので、その前でヨガをするのが気持ち良い。

お外では芝生の所で、太極拳をしているグループもありました。

スポーツの秋ですね。 

 

ちなみに、下の極楽鳥のポーズは難易度が高いです。

バランス力と股関節の柔軟性と脚を伸ばす力が必要です。

こういうチャレンジもたまには楽しい!

【お問い合わせ】


info@shiorikawashima.com    川島しおり


  ※2日以内に返信がない場合は、迷惑メールをご確認ください。

  ※営業や勧誘、また迷惑メールと判断した場合は、返信は致しかねますのでご了承ください。