
「娘さんはこんな子供の時からヨガをやっていて良いですね」とか
「お母さんがヨガをやっているから、娘さんにも良いですね」
とか言われたりするのですが、娘はヨガをやりません(笑)。
興味ないとハッキリ言います。
ただ私のヨガは何回も受けていて、ヨガの良さを知ってはいます。
ヨガに惹かれる時は色々ですが、人生HAPPYみたいな時よりも、辛いとかどん底みたいな時が多い気がします。
生きていれば絶対しんどい時はあるので、娘もそういう時が来たらヨガの存在を思い出してくれたらいいなぁと淡く思ってます。
思い出さなくても、ヨガやらなくても全然いいんですけどね。
そんな娘と今日もプール行ってきました。
ここ1カ月半くらい1人で週1日で行っていて、寒くなってきたからもうしばらくお休みしようと思ってたんですけど(苦笑)。
でも水温が上がった気がします。
これならまた続けて行こうかな。
娘に教えてもらいながら、水泳に限らないけれどやっぱり直接教えてもらうと違うなぁって思いました。
そして平泳ぎは合格もらいました☆
自己流だったから、ずっと平泳ぎをちゃんと習いたかったんですよね。
だから教えてもらえて嬉しいです。
6年以上、毎週子どもをプールに送って行った甲斐がありました(笑)。
運動も、1つだけより色々やるといいよなと思っています。
有酸素運動は週2日推奨っていうのを見たので、他は自転車を漕ごうかなと思っています。