
この写真はダウンドッグというポーズです。
これは休憩のポーズと言われますが、難しいポーズなのでそうなるためには時間がかかります。
私は関節が柔らかいので、伸ばし過ぎの過伸展には注意をしないといけないのですが、同時に変形性膝関節症のリスクもあるので最近は膝を伸ばすことも意識しています。
年を重ねると、筋力が衰えてくるから膝も伸びにくくなってきます。
ちなみにbeforeも下に貼っておきます。

今年のいつ撮ったかは忘れたのですが、これでも私的には頑張って伸ばしているんです。。。。
確かこのbeforeの時は手と足の間を広めにとるのが好きで、土台はこっちの方が安定していますが。
でも膝が伸びにくかったんです。
コンディショニングもするようになって、ちょっとずつ伸びて来ました。
最初の写真は、今日です。
厳しく言うならば、脚を伸ばすことばかり考えてたけれど、もう少し骨盤前傾させてもいいかな。
ちなみにヨガ初心者の方は、ダウンドッグする時は伸びなくて大丈夫です。
まずは背骨がまっすぐになることが優先です。
身体の変化を感じると、うれしいですねー♪