先週末、東京でオーガニックライフTOKYOというヨガイベントがありました。
私の母校が主催で、オンラインもあったので視聴しました。
その中で、年齢的にも大先輩の先生が仰っていたこと。
年をとると、身体はどんどんポンコツになる。
でも、何歳になってもプラスに変えられることもある。
その1つは【筋肉】
90代の方でも、筋トレすれば筋肉は付く。
あとは【バランス力】【脳・神経回路】も挙げられていました。
毎年1歳ずつ年を取っていくことは変えられません。
私もかなり嫌だけど、これは自然の摂理。
年を取れば、必ず身体は衰えていきます。
何もしなければ、30歳からは毎年0.5~1%筋肉量は落ちます。
けれど、自分次第で変えられるものも結構あるんですよね。
年を重ねると、身体はいろいろと不具合も出てくるけれど
それを自分でケアしたり、変えていけるようにと思って朝クラスをやっています。
最後に先生は、
「年だから」という言葉は、何もプラスを生み出さないから使わないこと!
と仰っていました。
何歳になっても、気持ちは心は明るくいたいものです。
素敵な先生でした。
やっぱり人気がある先生は、エネルギーがあって魅力的だなぁ。