昨日もヨガとコンディショニングを教えていて思ったのは、
私は【変化】を感じてもらうことに、とても喜びを感じるということ。
変化というのは大それたことばかりではなくて、
呼吸数が変わったとか、体がゆるんだとか、気持ちが良かったとか、
夜よく眠れたとかそういうことも含みます。
昨日はお疲れの方々だったので、
どう緩んでもらうかリラックスしてもらうか考えました。
「すごい良かった」って言ってくださって嬉しかった!
特にこの1年半くらい、指導側としてずっと方向性に悩んだり迷いもあったのですが、
最近すっきりしました。
「動きやすい(機能的な)体」「ラクな体と心」になること。
ラクって怠惰なのとは違います。
体と心の余分な緊張はとる。
必要な筋力はつける。
どう使えば、1つしかない体を長く大事に使えるようになるか…。
あとは心の部分。
やることがハッキリしたので、自分のやること・目の前の生徒さんに集中していきます。