
国宝、見て来ました。
子供の付き添い以外で映画に行ったのって、いつぶりだろう?
この映画は、「ヨガである」という評判を聞いたので、
興味が出て行ってきました。
見る前は、3時間は長いなと思ったけど、
飽きたり中だるみすることが全くありませんでした。
演技力・映像の美しさ・日本の美・人生の理不尽さetc.
登場人物の、自分の人生に向き合い夢に向かう姿勢も勇気をもらえるけれど、
俳優の方々の、自分の仕事を全うする姿勢にも感銘を受けました。
歌舞伎の上手い下手は分からないけど、
俳優さんたちの執念みたいなものを感じましたよ。
そして、ヨガといえばヨガでした…(笑)。
「あんな風には、生きられないよなぁ」と他の人がこぼすような
彼らの生き方に、勇気をもらえます。
でも純粋に日本人として、自国の伝統芸能の再発見にいいです。
また歌舞伎を見に行きたいな。