インスタにも書きましたが、
ヨガのアーサナ(ポーズ)の練習量を減らして、
他の運動を増やしていこうと思っています。
コンディショニングは、運動というよりかは、
「全ての運動の入り口」なので
体/筋肉の準備運動です。
他に今しているのは、体幹トレと少し筋トレと、ランニング。
体幹トレは、ピラティスとも似ているものを感じるので、
ピラティスをまた再開しようかなとも思っています。
あと、筋トレももっとやりたい。
ヨガはどうした?とたまになりますが、
アーサナも好きだし何しろ指導しているので、
辞めることはないと思います(笑)。
今日も、2時間くらいやりました。
でも、自分の体を冷静にとらえてみると、
他のことも取り入れていった方がいいという判断です。
本当は、ジャズダンスも習いたいんですよねー。
シューズは買ってあります(爆)。
よく考えると、
私の場合、小学1年生以降で全く体を動かしていないのって、
高2の夏~大学4年間だけかもしれません。。。
数か月単位だったら他にもありますが、
半年単位でだったら、その期間くらいかも。
体育は得意だったわけではないのですが、
じっとしてるのもダメな人です。