今週末は、コンディショニングで顔~首をやります。
顔ヨガもこの前初めて経験したのですが、
こちらは結構、矯正的な側面もあるかなと思いました。
激しさもあります(笑)。
でも楽しかったので、また受けたいですね。
コンディショニングの場合は、脱力した状態で筋肉を動かすので、優しめです。
夕方のリラックスヨガでも、最初に顔~首はやろうと思っています。
朝クラスの場合は、その後は動きます。
以前も2つのクラスの違いを書きましたが、
今思うことをまた書きますね。
【朝クラス】
コンディショニングは、体をラクに動かしやすくします。
腕が上がらないとか、足首や股関節が動かしづらいとか、
そういう不調に効果テキメンだと思います。
そして、何か他に運動をされている方も、
準備運動&アフターフォローになるので覚えるといいですよ。
そしてヨガでは、
脚力/筋力・可動域の改善(柔軟性)・バランス力・体幹など
今よりも身体の機能を向上できるようにしていきます。
だから朝クラスは、
前向きに自分の体を変えたい方/動きたい方にお勧めです。
体の知識も身に付きます。
【リラックスヨガ】
その名の通り、リラックスが目的です。
あまり左脳は使わないように、意識しています。
「自分の心地よさの追求」です。
心身お疲れ気味な時、何かを頑張るとかしたくない時にも◎。
ほとんど立ったポーズもやりません。
体の効果で言うならば、
柔軟性が上がるのと、肩回りをほぐすので体カチコチさんにお勧め。
背骨もよく動かすので、呼吸がしやすくなります。
呼吸がしやすいということは、心理面でも良い影響があります。
朝クラスとリラックスヨガ、
両方来る方も、片方だけの方もおられます。
目的と、その週の心身の状態で、お好きなものを選んでください。
ちなみに、両方とも初心者の方も大丈夫です。
初めての方は、公式LINEかこのHPの体験申し込みから、お願いします。