ハムストリングスの収縮が苦手で、
ハムが全然使えていなかった私。
機能解剖学の講座の時にも
会長に苦手な種目を相談し、
それからコツコツやってました。
最近ハムの収縮が以前より格段にできるようになり、
なんか感動(泣)。
体はちゃんと応えてくれる。
意識して動かして、あとは行動の継続。
今日もコンディショニングの体幹トレの日で、
以前はハムがつっていた種目が、今日は大丈夫だった。
すごく嬉しい。
ただ、コアが抜けるのと内転筋も弱いので、
まだまだ伸びしろいっぱい。
でもやっぱり、「やるかやらないか」に尽きるなぁ。
自分を大事に、自分が満足/納得いくまでやり続ける。
他にもまだ色々やりたいことあって、
ピラティスもまた再開しようかなと思っている今日のこの頃です。