
もう10月です。
3か月後は、元日です。。。。早い(泣)
このヨーグルトが最近好きで、
ハチミツをかけてよく食べています。
余計なものは、何も入ってない感じが好き。
お料理にも使えそうだけど、
そんな凝ったものは作れないので、ハチミツかけてそのまま食べる。
昨日は久しぶりに走りましたー。
ただ…やっぱり体力は落ちていた。。。
週2で走ってたのに、2〜3週間ぶりに走ったから
やっぱりそれは落ちます。
また週2で走れば戻るのだろうけど、
無理はしたくないから週1以上ということにしようかな。
でも、2週間に1回だろうと、
全くやらないよりは全然いいんですよね。
頑張りすぎず怠けすぎずの、自分にとっていい塩梅を見つけるのが一番!
ちなみに走り始めた理由は、
心肺機能の向上と体力つけるためと骨粗鬆予防です。
女性は、閉経前から骨粗鬆予防した方がいいと聞いて。
そして確かに、走る前より体力もついたと思います。
コンディショニング/ヨガ/ピラティスは土台の部分で、
その上に有酸素運動や筋トレや他のスポーツをやると
効果抜群ですね。